まりやの家です。
まずはクリスマス会に向けて、クリスマスツリーの飾り付けの様子です。



危ないからと、職員を支えてくださるご利用者様。心優しいお気遣い大変ありがたいです。

そして見事なクリスマスツリーの完成です!

こちらはご利用者様の家族様が松の木でリースを作ってくださいました。

そしてこちらは縁のクリスマスツリーです。

ウェルカムボードもクリスマス仕様です。

それでは12月24日に行ったクリスマス会の様子です。今年のクリスマス会も職員はそれぞれ仮装をして盛り上げます!
まずは職員による文字甚句です。


ご利用者様も音楽がかかると自然と手が動いてしまうものなんですね。

続いてはハンドベル演奏です。実はこの日に為に何回も練習していました!


こちらでは職員によるマジックです。みなさん真剣に見入ってました。

今年のクリスマスメニューは、おこわのおにぎり、からあげ、ピザ、ナポリタン、ポテトサラダ、コンポタージュ。デザートにケーキとゼリーと盛りだくさんのメニューです。


「美味しかったよ。お腹いっぱいだぁ。」と話されていました。

午後からはご利用者様、職員一緒にマツケンサンバからスタートです。


楽しい音楽にみなさんノリノリです!


そして眞サンタさんからクリスマスプレゼントが届きました。




プレゼントはメッセージカードと肩掛けでした。


コロナ禍ではありますが、今年のクリスマス会も楽しく行えました。日常とは違う行事に、料理、歌、ダンス、プレゼントとみなさんとても楽しんでおり、たくさんの笑顔を頂けました。
トラックバック URL
https://blog.mariyanosato.com/2022/01/06/%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%82%b9%e4%bc%9a-3/trackback/