まりやの家です。
毎年行っておりました、法人全体での運動会が今年もコロナウイルス感染拡大防止の為各事業所ごとになりました。今年まりやの家では外の玄関前広場で運動会を行いました。



まずはみなさんで元気よく準備運動から開始です。


最初は玉入れとボールの的当てです。玉入れではゆらゆら動くカゴめがけて上手に玉入れしていました。


的当てでは狙いの番号に当てるため何度も挑戦していました。

ゲートボールでは野球ボールを使っています。


ゲートボールの難易度を少し上げ、杖を逆さにスティック代わりに使っています。

利用者さんみなさんと「きよしのズンドコ節し」の曲に合わせて踊ります。



続いては綱引きです。競争ではなく、雰囲気を感じて頂きました。



競争ではないとわかっていても、綱を持つとついつい力が入ってしまいますね。


②へ続きます。
トラックバック URL
https://blog.mariyanosato.com/2021/10/23/%e3%81%be%e3%82%8a%e3%82%84%e3%81%ae%e5%ae%b6%e5%a4%a7%e9%81%8b%e5%8b%95%e4%bc%9a/trackback/