秋も深まり冬の足音が聞こえてきました。
六日町の家では、秋の味覚を堪能しました。
昼食に利用者様と一緒に芋煮作りました。



野菜の皮をむいて切って頂いたり、キノコをほぐしていただいたりお手伝いをしてもらい2種類の味の芋煮を作りました.



「おらでぎねー」
と言われていた方もお願いをするととても手早く調理していただけました。


おにぎりも利用者様と職員が握りワンプレート昼食が出来上がりました。


皆で作ったからんめなぁーと言っていただけて、またいろんな企画を考えようと思いました。
またある日は旬の柿を焼酎漬けにしたり、干し柿つくりをしました。
たくさんあった柿をあっという間にむいていただき干し方もレクチャーしていただけました。



出来上がりが今から楽しみです!
トラックバック URL
https://blog.mariyanosato.com/2019/12/05/%e7%a7%8b%e3%81%ae%e5%91%b3%e8%a6%9a%e3%81%a5%e3%81%8f%e3%81%97/trackback/