まりやの家です。

今年もまりやの柿の木にたくさんの柿がなりました。

木の棒を使い、いざ、柿取りスタートです!

なかなか上手くいかず、試行錯誤していると・・・。

柿の木に引っかかってしまいました。

「なんだよ~、引っかかっちゃったよ。」と残念そうにもこの笑顔。

では、今度は物干し竿に枝を取り付けて再チャレンジです!

物干し竿が重く、なかなか上手くいかずも、大笑いし過ぎて最後は腰が抜けちゃいました。

女性陣には焼酎抜きと干し柿作りをお願いしました。

さすがですね。みなさん、手際の良いこと。

出来上がった焼酎抜きと干し柿はみなさんで美味しく頂きました。

また、とある日お天気も良かったので、外でグランドゴルフを行いまいた。

ボールを見つめる表情は真剣そのものです。

私たちも杖で応戦です。

日なたぼっこしながら、応援です。

少しの時間でしたが、暖かい日差しを浴びて、みなさん満足げでした。

また、別なとある日、金成小学校の子ども達が町探検として、今年もまりやの家に来てくださいました。

子ども達からは、質問や歌をうたって頂きました。

みなさん終始目尻が下がりっぱなしでした。

後日、小学校からまりやの家に心温まるメッセージカードを頂きました。ありがとうございます。縁の2Fに掲示しておりますので、いらした際にはぜひご覧ください。