まりやの家です。
まりやの家でそばとうどん作りに挑戦をしました。
皆さん、うどんは昔作った事があるけどそばは初めてと言う方が多かったのですが、
作り方が書かれている紙をみていたのも最初だけ。長年の感により作業は始まりました!
粉をふって、水を少しづつ入れながらかきまぜて。
こねて、こねて、こねて。
「水が足りないんじゃない?」と声をかけあう利用者様。
力仕事、男性陣に頑張っていただきました。
女性陣はうどん作りにはいりまいした。
そしてまたこねて、こねて、こねて。
「かくし味に砂糖を入れると甘味が増して美味しくなるのよ。」と、教えてくれました。
30分ねかせたあと、伸ばして切ります。
茹でたら完成です!!
みなさんで美味しく頂きました。
「初めて作ったわりには美味しくできたねぇ。楽しかったねぇ。」「100点!」といただきました。
「大成功!!!」のポーズでした。
また、同じ時間に縁では利用者様から書道がしたいとの事から書道を行いました。
「何年ぶりかに書いたから恥ずかしい」と話しておられたり。
「何て書こうかしら」と悩んでいたり。
みなさん書き始めると真剣。
「上手だねぇ」と他の利用者様が集まり、見いってました。
日々の暮らしの中で、ワクワクドキドキを感じれるまりやの家でありたいです!!
トラックバック URL
https://blog.mariyanosato.com/2018/11/03/%e3%81%9d%e3%81%b0%e3%83%bb%e3%81%86%e3%81%a9%e3%82%93%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%80%81%e6%9b%b8%e9%81%93/trackback/