こんにちは!六日町の家です。
暦上は秋になりましたが、まだまだ夏真っ盛りですね!
8月8日、六日町の家の夏祭りを行いました。
施設長からのあいさつの後、利用者様に乾杯の音頭を取って頂き、夏祭りスタート!
初めに、ゲームを3つ行いました。
お玉リレーでは、4チームに分かれ2チームずつ対戦しました。
皆様、玉を落とさない様慎重に、かつ素早くお玉を運んでおりとても白熱したゲームになりました。
玉入れでは3チームに分かれどのチームが早く全ての玉を箱に入れられるか競いました。
あまりにも楽しかった様で、「もう一回やろう!」と利用者様達から声が上がり、2回戦も行いました。
最後は皆様同士たたえあい、拍手が上がりました。
そして最後のゲーム、魚釣り!
こちらは競うものではなく、釣った魚に書かれている番号の景品がもらえる、というものでした。
景品を受け取り、皆様とても嬉しそうでした。
次に、カラオケと踊りを行いました。
素敵な踊り子さんや力強い歌声に、皆様見入ったり聞き入ったりしていました。
スタッフも素敵な歌声を披露しましたよ~!
その後、一旦お開きにし、昼食を食べました。
焼き鳥・焼きそば・たこ焼き・のり巻きにポテトサラダなど豪華な料理が並び、皆様美味しそうに召し上がっていまあした。
食後にはメロン・マスカット・桃といったフルーツの盛り合わせが出て、「とってもおいしい!」と残さず食べていました。
今年の夏祭りも皆様に喜んでいただけて、スタッフ一同とても嬉しかったです!
中心となって動いてくれた3名のスタッフさん、お疲れ様でした!
トラックバック URL
https://blog.mariyanosato.com/2018/08/11/%e5%a4%8f%e7%a5%ad%e3%82%8a/trackback/